今年度はじめてのプール(4年・6年)

  今日は、3・4時間目に4年生、5・6時間目に6年生のプール指導がありました。人数を少なくするため、前半・後半に分かれての水泳指導でした。プールで泳いでいない時間は、体育館で水泳に関する学習でした。今日、4年生は水慣れしたあと、現時点での泳力を確認しました。6年生は、水慣れしたあと泳ぎこんでいました。希望者には、泳力テストをしていました。友だちとの距離をとることに気を使いながらの水泳でした。どの子も久しぶりの水泳に、一生懸命取り組んでいました。

4年生

4年生

6年生

6年生

 今日、1年生が、プールがどのようなところで、水泳指導が始まったらどのような動線で動くのかを確認にきていました。1年生は、24日(木)の3・4時間目が最初の水泳指導です。

 今日、2年のせいかつ科で、野菜の成長ぐあいを観察していました。色はまだ緑ですが大きなミニトマトが実ってきました。他の子が、小さく実ったピーマンを自慢そうに見せてくれました。小さなきゅうりもできてきました。私も今から収穫の日が楽しみです。

 3年は、ホウセンカとマリーゴールドの観察をしていました。「校長先生、マリーゴールドの花がさいたよ。見て。」「ホウセンカもこんなに大きくなったよ。」と教えてくれました。

 今日、5年の理科で「ヒトとメダカのたん生を比べよう」という授業をしていました。円が交わるところが、共通なことがらです。一人ひとりが、これまで学習してきたことや、先生が準備した資料や、インターネットで調べたことなどを、活用しながら、一生懸命まとめに取り組んでいました。

 今日、6年の図工で、「思いのこもったランドセルの姿を絵に残そう」という学習をしていました。6年間を一緒に過ごしてきたランドセルを見つめながら、いろいろなことを考えるんだろうなあと思いました。早いもので6年生としての生活も1/4が過ぎようとしています。