今日は、もりだくさんの一日でした。
4年生、社会見学。バスに乗って、泉北クリーンセンターと北部水未来センターに行きました。泉北クリーンセンターでは、家庭などから出されたごみがどのように処理されているのかを勉強しました。ごみの分別についても考えました。北部水未来センターでは、自分たちが使った水をどのようにしてきれいにいるのかを勉強しました。とても大きな施設でした。
2年生は、午前中に桑原・一条院方面に、校区探検に行きました。奥田文具店、中谷建具店の前を通り、桑原町だんじり小屋で休憩しました。そして、西福寺で住職さんにお話をうかがいました。その後、中塚商店前を通り、桑原公園で休憩しました。帰りに一人ずつ新玉ねぎの収穫体験をさせていただきました。「クワバラ、クワバラ」と言えば雷が落ちないという話はよく知られていますね。
1年生は学校のまわりの横断歩道のわたり方を、和泉警察署の方と和泉市交通安全教育指導員の皆さんに、実際に歩いて指導していただきました。いつもより緊張感をもって、安全に注意しながら横断歩道を渡っていました。
3年生は、同じ指導員の方々に、運動場にラインパウダーでかいた道路に模擬信号や自動車を置いていただき、安全な自転車の乗り方について指導していただきました。実際に一人ひとりが自転車に乗って安全確認の方法について指導を受けました。すぐに役立つ内容でした。
本日お世話になりましたたくさんの皆様、ありがとうございました。
4年生、社会見学。バスに乗って、泉北クリーンセンターと北部水未来センターに行きました。泉北クリーンセンターでは、家庭などから出されたごみがどのように処理されているのかを勉強しました。ごみの分別についても考えました。北部水未来センターでは、自分たちが使った水をどのようにしてきれいにいるのかを勉強しました。とても大きな施設でした。
2年生は、午前中に桑原・一条院方面に、校区探検に行きました。奥田文具店、中谷建具店の前を通り、桑原町だんじり小屋で休憩しました。そして、西福寺で住職さんにお話をうかがいました。その後、中塚商店前を通り、桑原公園で休憩しました。帰りに一人ずつ新玉ねぎの収穫体験をさせていただきました。「クワバラ、クワバラ」と言えば雷が落ちないという話はよく知られていますね。
1年生は学校のまわりの横断歩道のわたり方を、和泉警察署の方と和泉市交通安全教育指導員の皆さんに、実際に歩いて指導していただきました。いつもより緊張感をもって、安全に注意しながら横断歩道を渡っていました。
3年生は、同じ指導員の方々に、運動場にラインパウダーでかいた道路に模擬信号や自動車を置いていただき、安全な自転車の乗り方について指導していただきました。実際に一人ひとりが自転車に乗って安全確認の方法について指導を受けました。すぐに役立つ内容でした。
本日お世話になりましたたくさんの皆様、ありがとうございました。
泉北クリーンセンターの説明を聞いています |
西福寺で住職さんにお話を聞きました |
信号と左右をよく確認してからわたります |
一旦立ち止まって左右を確認します |
一人ひとり自転車に乗って、指導を受けました |