今日、1年生の図工では、海の中を想像してクレパスで絵をかいていました。明るい色使いでのびのびとかいている子が多かったです。
1年生の算数では、「9+2」の問題を学習していました。算数ブロックを使って考えていました。10のかたまりをつくるといいことを、前で説明してくれていました。
2年2組では、教育実習生が算数の授業をしていました。子どもたちは、しっかりと話を聞いていました。
3年生の社会では、「スーパーマーケット以外のお店の工夫を考えよう」の学習をしていました。それぞれのお店が、たくさんのお客さんに来てもらえるよう、いろいろな工夫をしていることがわかりました。とても興味をもって学習していました。