2年国語「あなのやくわり」

  今日、2年生の国語で、「あなのやくわり」を学習していました。この教材は、身のまわりのあなのあいているものについて、その穴は何のためにあいているのかを解き明かしていく説明文です。例として、50円玉、コンセントにさしこむプラグの先のあな、植木鉢のあな、しょうゆさしのあなが取り上げられています。そして「みなさんも、あなをさがして、どんなやくわりがあるか考えてみましょう。」という文章でしめくくられています。子どもたちはわくわくしながら穴があいているものをさがすことになると思います。今日は、プラグの先の穴のことについて学習していました。どの子も興味をもって前向きに取り組んでいました。


 今日、5年の図工で、「伝言板をつくろう」の学習をしていました。形が決まった子から、電動糸のこを使って、作品づくりをすすめていました。けがをしないように気をつけていることが伝わってきました。友だちも助けてくれていました。