給食委員会 「からっぽ大作戦」スタート

  今日から、給食委員会主催の「からっぽ大作戦」がスタートしました。今週いっぱい、給食の残量を減らすことをめざして行います。給食の途中で、今日は何の残量を調査するか放送で発表があり、返却の時に給食委員に残量を報告します。今日は、牛乳でした。ほとんどのクラスが残量ゼロでした。よくがんばりました。給食委員もよくがんばりました。


 今日、6年の体育で、学習用パソコンを活用して、ハードル走のふりかえりをしていました。自分がハードル走をしている動画と、担任の先生が用意してくれたハードル走のポイントの動画を見比べながら、修正すべきポイントについて書き込みをしていました。彼女は「もっと前傾姿勢をとる。」と次の課題をつかんでいました。

 今日、1年の算数で「0のたしざんをしよう」という学習をしていました。実際にわなげをして、何回はいるかを2回ためして、たしざんをしていました。楽しそうに学習していました。

 5年の国語では、「漢字のなりたち」について学習していました。漢字のなりたちには①象形文字(山、川など)、②指示文字(二、上など)、③会意文字(岩、休など)、④形成文字(板、銅など)といった4種類のなりたちがあることを学習していました。

 2年の算数では、テレビ画面の時計の針を動かしながら、何時何分かを確認していました。集中してがんばっていました。

 今日、1年生全員と抽出者の眼科検診がありました。静かに待つことができました。

 きのうの放課後、教員でプール更衣室やプールサイドの掃除、寒冷紗の取り付け、などの作業をし、6月21日(月)のプールびらきの準備ができました。
 今日は放課後、水泳指導に関する自主研修会を開きました。









このブログの人気の投稿

6年道徳 長所と短所「それじゃ、ダメじゃん」 

1学期終業式 ー夏休みの始まりー 

お土産タイム