まだまだ、暑い日が続いていますが、夏休みが終わり、2学期が始まりました。子どもたちは身長が伸び、少しお兄さん、お姉さんになった様子で元気に登校してきてくれました。
始業式を体育館で行い、2学期の学年開きをしたり、学級活動で夏休みの思い出話をしたりと先生の話や友達の話を聞きながら嬉しそうに過ごしていました。
朝の挨拶を教頭先生と
校歌斉唱
校長先生のお話
甲子園の話から、じっくりがんばることの大切さをお話されました
学年集会
夏休みのことや2学期のことをお話していました
すきまの時間には算数の復習をしていました
4年生では新しい教科書を配られていたり
自分の思い出話を話し合っていたりしました
2年生では漢字の練習をしました
いろんな漢字の形も教えてもらっていました
3年生では教科書の名前を綺麗に書いたり
ドリルなどを上手に使うための準備をしていました
5年生では席替えや担任の先生の通信などから
2学期をどのように頑張っていくかを考えていました。
稲も育ってきています
給食室の準備も進んでいます
これから2学期が本格的に始まります。
しっかり準備して、明日から頑張っていきましょう。