天知る 地知る ー1学期を生かしてリスタートー

 



朝礼がありました。

校長先生のお話
ことわざから、子どもたちに考えてほしいお話をうながしていました。
今回は「正直」とは 
実習生の先生が9月からきています

スポーツを推進する方々から小学校へバスケットボールの寄付がありました
6年生の水泳記録会の紹介です
代表で一人記録証を受け取ります
A級の認定です。すごいですね!
生活指導から学校内外のルールについてお話いただきました。
2学期が始まった今だからこそ、ひきしめなおして

スポーツフェスティバルの練習がどんどん進んでます。どの学年も振り付けが一通りできるようになった頃です。このあとは運動場で隊形移動や振り付けの細かい調整をして仕上げて行きます。

どんどん上手になる子どもたち

本番まで頑張ってほしいですね。