投稿

7月, 2019の投稿を表示しています

空調設備設置工事

イメージ
 梅雨が明けたとたん、厳しい暑さとなっています。体調をくずさないよう、こまめに水分補給を心掛けましょう。  夏休みに入り、空調施設設置工事が始まりました。校舎まわりに足場が組まれ、来週には職員室のクーラーも取り外されるそうです。工事の方も含め、しんどくなる人が出ませんように。もしも、水泳教室でしんどくなった時には、クーラーがきく支援学級の部屋で休んでもらうことにしています。 運動場側校舎 普通教室がある校舎 1年3組前に室外機が設置されます 1年2組前にも室外機が設置されます

髙田志麻さん8/18エコールいずみへ

イメージ
 6月の成人教育講座で歌ってもらった高田志麻さんから、今月、サインとメッセージが届いていました。1年生の廊下にしばらく置かせていただきましたので、個人懇談の時に見ていただいた方も多いと思います。こんど、8月18日(日)14時エコールいずみに歌を歌いに来られるそうです。有志の子どもたちが、横断幕をもって応援に行くそうです。時間があえば、素敵な歌声に心を癒されにいかれてはいかがでしょう。 写真を見るとあの日の感動がよみがえってきます 私もファンになりました

水泳教室スタート

イメージ
 今日から水泳教室がスタートしました。今日は進級テスト日となっています。今年は、熱中症対策として、8時30分から始めて、正午には終わるように、級別に練習を組んでいます。積極的に練習に参加して、泳力をつけてほしいです。帽子や水筒、水泳カードのサインや持ち物等、忘れないように気をつけてあげてください。 5・6年選手練習 これは今日の割り当てです 配布した一覧表で確認ください 今日は郷荘中学校区リーダー研修に児童10人が参加します 途中、他のメンバーとふれあい広場で待ち合わせています

1学期終業式

イメージ
 今日は、1学期の終業式でした。校長の話のあと、児童会役員が「夏休みの過ごし方」を劇にして「生活リズムを整えて、自分からお手伝いをしよう」という目標を伝えてくれました。水泳教室の連絡、生徒指導担当から「水の事故や交通事故に関する注意、SNS等に関する注意など」がありました。  保護者の皆様、地域の皆様に、ご理解、ご協力をいただいたおかげで、こうして無事、1学期の終業式を迎えることができました。本当にありがとうございました。  2学期に元気な子どもたちの笑顔に会えることを楽しみにしています。 児童会役員による「夏休みの過ごし方」 生徒指導担当から諸注意 1学期最後の下校は雨でした

5年スマホ・携帯人権教室

イメージ
 今日の2時間目、体育館で5年生スマホ・携帯人権教室がありました。最初、NTTドコモの方が、スマホ・携帯安全教室をしてくださいました。SNSの正しい使い方や危険性について話がありました。終わりに、人権擁護委員さんから、SNS等を利用したいじめの防止についてと、いじめを受けた時の相談についての話がありました。しっかりと話が聞けていました。参加いただいた学年の保護者の皆様、ありがとうございました。  今日は3年2組の音楽の授業に招かれました。今日も子どもたちのひたむきさに、心をうたれました。担任もあついものがこみあげてきていました。  また、2時間目のおわりと3時間目のおわりに、6年生の音楽をのぞきました。ちょうど「ヒロシマの有る国で」と「島人ぬ宝」を合唱していました。どの子も気持ちよさそうに歌っていました。 5年 スマホ・携帯人権教室 3年2組 合奏 3年2組 合唱 6年生 合唱 6年生 合唱 今日は2年生でオーウェン先生の授業でした

音楽の授業

イメージ
 今日は、3年1組、5年2組、5年3組の音楽の授業に招かれました。3年生は元気いっぱいの歌声を聞かせてくれました。5年生は、安心して連合音楽会を任せられると感じました。担任の先生がとても嬉しそうでした。電話がかかってきたので、5年2組の合奏に間に合いませんでした。ごめんなさい。  暑い中、個人懇談会に来ていただき、ありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。また、防災頭巾のゴム作りをお手伝いいただきましたPTA学年委員の皆様、ありがとうございました。 3年1組 合奏 3年1組 合唱 5年2組 合唱 5年3組 合奏 5年3組 合唱 3年生が自転車の絵を描いていました 今日はカレーでした

1・6交流プール

イメージ
 今日の1・2時間目、1年生と6年生の交流プールがありました。6年生が1年生の手をひっぱってバタ足をしたり、宝さがしやボール運びなどのゲームをしたりして、楽しい時間を過ごしました。  また、今週は5年生と3年生の1学期最後の音楽の授業に、担任の先生とともに招待を受けました。今日も、子どもたちの一生懸命さに胸があつくなりました。  4時間目には、夏休み前の6年生非行防止教室がありました。和泉警察署から2人お話に来てくださいました。犯罪にまきこまれないために注意すべきことを教えていただきました。  最後になりましたが、12日(金)から個人懇談会が始まっています。暑い中、お越しいただきありがとうございます。子どもたちの1学期のがんばりをお伝えできればと思います。よろしくお願いいたします。 6年生に手をひっぱってもらいました 一緒に宝さがしをしました 5年1組 合奏 5年1組 合唱 3年3組 合奏 3年3組 合唱 6年 非行防止教室

4年音楽 その2

イメージ
 今日は、4年2組の音楽に招いてもらいました。昨日と同じく「明日があるさ」の合奏、「ありがとうの歌」「ビリーブ」の合唱を聴かせてもらいました。子どもたちの一生懸命さが伝わってきました。担任もとてもうれしそうでした。4年生のみなさん、心に残る時間でした。ありがとう。 4年2組 合奏 4年2組 合唱 とんてきどん おいしかったです

4年音楽

イメージ
  今日、4年生の音楽で、担任の先生を招いた簡単な発表会をするので、時間に都合がつきそうでしたらどうぞと招かれ、3組と1組の1学期最後の音楽の授業に、行かせてもらいました。子どもたちの一生懸命さに、心があつくなりました。担任の先生の嬉しそうな顔が印象的でした。なお、2組は明日です。 4年3組 合唱 4年3組 合奏 4年1組 合唱 4年1組 合奏

2年読み聞かせ

イメージ
 今日、2年生でひとクラスずつ、虹の図書館の方に、読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、どんどん話に引き込まれていっていました。本が好きな子が増えたことと思います。他の学年は、2学期・3学期にしていただく予定になっています。お楽しみに。 2年国語 読み聞かせ どんどん話の中へ 3年理科 輪ゴムをひっぱる長さが長いと遠くまで走る?

なんて いえば いいのかな

イメージ
 今日の午後、教室をまわっていると、1年生が道徳で、「なんて いえば いいのかな」という教材を使って、学習していました。教科書には、落とした消しゴムをひろってもらった時や、友だちにぶつかってしまった時のイラストがあり、何と言えばいいかをみんなで、ふだんの自分たちの生活と重ねながら考えました。「ありがとう。」や「ごめんなさい。」が素直に言える子に育ってほしいと願っています。 1年道徳 なんて いえば いいのかな 5年 かわいいシーサーが並んでいます

大きなかぶ

イメージ
 今日、教室をまわっていると、1年生の教室から、「うんとこしょ、どっこいしょ。なかなかかぶは、ぬけません。」という元気な声が聞こえてきました。教室へいってみると、子どもたちが自信満々に元気な声で「大きなかぶ」の本読みを楽しんでいました。おうちでも覚えるくらい何度も何度も練習したんだろうなあと感じました。本の大好きな子に育ちますように。 1年国語 みんなで本読み 4年算数 力をつける問題にチャレンジ 5年外国語 序数の学習をビンゴゲームで 2年せいかつ ミニトマトが赤くなってきました

げんきっ子

イメージ
 今日のげんきっ子は、ディスコンです。ディスコンとは、赤と青の表裏異色の円盤を黄色のポイントをめざして投げ合うニュースポーツです。ディスクをコントロールして投げるのでディスコンと言うのだそうです。集まった子どもたちは、わくわくしながら説明を聞いていました。そして、始まると、黄色のポイントに少しでも近づけようと一生懸命でした。教えていただきながら、楽しい時間を過ごしました。  本日受付でご協力いただいたPTA学級委員会の皆様、そして、ディスコンチームの皆様、子どもたちのためにありがとうございました。 ルール説明 ねらっています 気合が入っています だんだん上手になってきました