投稿

8月, 2022の投稿を表示しています

今日は、本当に暑かった!

イメージ
1年生のクラスでは、「夏休み」ということばから、頭に思い浮かぶことばを つないでいました。 「いっぱいねれる!」・・・「ごろごろ」 「えいが!」・・・「わんぴーすみた!」 「ばーべきゅー」・・・「かきごおり!」 「おやつ!」 「ゆうえんち!」・・・「かんらんしゃ!」・・・「ユニバ!」などなど。 イメージしたことがどんどん広がりましたね! 2年生のクラスでは、すべての九九(上がり九九・下がり九九・バラバラ)をマスターしたお友だちに、担任の先生から「九九名人の免許証」が手渡されました。 「ぼくもがんばる!」「つぎはだれかな?」 校長先生も、がんばっているみんなの九九をいっぱい聞きますよ! 今日の給食は、削り節で和風だしをとった「けんちんじる」と「焼肉」! それに、ぶどうゼリー、ごはん。牛乳でした。 今日も本当に暑い中、調理員さん・栄養士さんがおいしい給食をつくってくださいました。 ありがとうございます!  

落ち着いた日常

イメージ
3年生では、「一万の位より大きい数について調べよう」と今までに習ったことを使って、学習していましたね。 日本の小学生・中学生・高校生の数は、あわせて13198886人でした(2016年)。 10000が10こで十万。さあ、何人と読むのでしょう? 答えは、千三百十九万八千八百八十六 !です。 「グループの合い言葉を決めるために、田仲さんのグループの話し合いを聞いて」という単元です。クラスみんなで、どんな話し合いがいいのか考えています。 今日の給食は、初めて登場する「パーカーパン」でした。パンの重なっている部分を手で開き、ハンバーグやスライスチーズをはさんでセルフサンドを作ります。 2年生は、うまく、できたかな? お味はどうだったかな? 校長先生は、最高でした!  

スポーツフェスティバルの練習が始まりました!

イメージ
8月26日(金)から、午前8時30分を過ぎて登校する場合、 正門のインターフォンを鳴らして、 職員室にいる先生に「クラスと名前」を伝えてから、 教室に向かう ように変更しました。これは、ご家庭への電話連絡と行き違ったりしないよう、 また登校した時点ですぐに所在確認ができるようにするためです。 ご理解ご協力よろしくお願いします。 6年生のスポーツフェスティバルにむけての練習が始まりました。 青い空のもと、子どもたちの気持ちが引き締まるのが感じられました。 5年生は、学習園で育てている「へちま」の観察を兼ねて、草抜きをがんばっていました。 へちまも大きくなってきましたね! 3年生の教室をのぞくと、ALTと楽しそう! 「How are  you?」 「I'm hot!」 朝晩は少し過ごしやすくなりましたが、、、、。 暑い!  

今日から、夏休み作品展

イメージ
2年生の算数がスタート! 1学期の復習のあとに、百の位に「繰り上がる」計算を考えていました。 国語の「いろんなおとのあめ」を音読し、視写に取り組んでいましたね。 2年3組も繰り上がりの計算方法をみんなで確認していましたね。 5年生が英語の時間、「さいころトーク」にチャレンジ! もちろん、マスには英語のクエスチョン、答えるのも英語で! 今日から来週30日(火)まで、体育館で「夏休み作品展」が開催されています。 保護者の方には13:00~16:00まで公開しています。 ぜひ、子どもたちのがんばりを見に来てあげてください。 詳しくは、メール配信をしていますので、持ち物などをご確認ください。 また、写真・ビデオ撮影は可能ですが、SNS,インターネット上へのアップロードなどの二次使用はご遠慮ください。 4年生が、作品の見学に来ていました。 「これ、めっちゃいいやん!」 「来年、こういう感じがいいなあ」 「〇〇ちゃん、めっちゃがんばってるやん!」  

2学期がスタート!

イメージ
今日は、2学期の始業式。子どもたちの登校も早く、 「友だちに会える!」 「校長先生、めっちゃひさしぶり!」 「夏休み、あっという間やった」 など、声をかけてくれました。 校長先生は、7月5日に頭の大けがで、お休みをしていたので、みんなに会えるのがとても楽しみでした! 始業式はZOOMでの開催。 「次の目標を決めたら、『今から』始めよう」と話をしました。 4人の新しい仲間が増えました。「仲間をつくる、仲間を増やす」魔法は、 「あいさつ」 「どうしたん?という声かけ」 「まちがに気づけば、すぐにごめんなさい」 6年生は、さすが!聞く態度は2学期も変わりません。 今日は、夏休みにがんばった宿題を提出。 学校・クラスをきれいにそうじするための「ぞうきん」を提出。 新学期なので楽しみの「席替え!」をしたクラスも。